« 2004年08月 | メイン | 2004年10月 »

2004年09月30日

a000242

ソーラーパネル設置

本日C子さん帰られる。出勤の際にご挨拶。孫がかわいいうちにまたいつでも遊びにきてくださいませ。
出勤。

途中でもよおす。出発してそんなに距離進んでない。…Uターンを決意。同時にカイシャにTEL。
空は真っ青。本当に久々。…思わず「全休します」。

自宅にて「スッキリ」 :-)
C子さんにも笑われたが、こればっかりは仕方がありません。

そうだ、現場へ行こう!

予定通りなら今日はソーラーパネル設置の日。行かない手はない。 10時のお茶出しに間に合うように準備し、いざ出発。

現場着。S畑さん「今日はどうした?」。morich「カイシャ休んじゃいましたぁ〜(笑)」
10時のお茶出し。S畑さん親子、T岡板金さん親子、K楠さん、morich。雑談盛り上がる。

休憩終了。後片付け。ソーラー設置は午後からとの事。一旦帰宅して午後のお茶準備して再度来よう。
久々の青空。ちょっと外も撮っておこう。

南東側から
2004-09-30-00.jpg

北西側から
2004-09-30-01.jpg

ダイニングから居間北側を望む(北西向き)
2004-09-30-02.jpg

居間からダイニング側を望む(南東向き)
2004-09-30-03.jpg

14:00 あれやこれやしているうちに現場到着遅くなってしまった。
あ、もうソーラーパネル結構上がってる。
Nさんにヘルメット借りて足場登って屋根へ。
上で作業を見学させていただきながら、仕組み、部材、作業内容等をFさんより説明いただく。
太陽電池パネルと違い、半透明のパネルなんですね。表面は強化ガラスとの事。
パネル3枚が並列に配管され、その出口が残り3枚のパネルに直列接続されている。不凍液をポンプによって循環させ、暖められた不凍液を利用して床暖房、お湯とりする仕組みである。
天気もよいし屋根の上は気持ち良い(ちょっと怖いけど)のでしばし見学。

矢崎総業の方と給水設備工事のF井さんのお二人で設置作業
2004-09-30-04.jpg

V字の部分の樋の仕上がりをチェックするFさんとその向こうは矢崎総業の方。はしごは足場の外にかかってます。こわ〜
2004-09-30-05.jpg

TARO到着。3時のお茶出し。すみません、気がつかずしばらく屋根の上にいました。

休憩後、ファンコイルユニット(床暖房温風吹きだし口)の設置位置の検討をFさん、S畑さんと。
螺旋階段がちょっとジャマしますねぇ。なんとか納まり場所落ち着く。
その後ちょこちょこ見学。今日は職人さんがたくさん入られている。
・大工*2
・板金*2
・電気
・給水
・ソーラー設備搬入*2?
・Fさん、Nさん
のでジャマにならないように外まわりを見学。

寝室外壁下地、木摺り(きずり)。この上に左官用の下地材を貼って左官仕上げになる
2004-09-30-06.jpg

サッシ周り防水シート処理と水切り。この水切り、板金屋さんの腕がすばらしいとFさんNさん絶賛です
2004-09-30-07.jpg

東側から
2004-09-30-08.jpg

屋根板金。立てハゼ葺き。遠くに見える方がT岡さん
2004-09-30-09.jpg

17:30 頃Fさん帰られる。今週土曜はまた打ち合わせ、ヨロシクお願い致します。

結局午後は職人さんの作業が終了するまで現場で見学させてもらいました。
お天気も良かったし、本当に充実した1日でした。

テラス足場から
2004-09-30-10.jpg

2004年09月30日

a000241

だからblog溜めちゃダメなのよ

溜まったモノをがんばって書く。
やべ、メモしてないものは記憶が不確かだ。

2004年09月28日

a000240

雨、あめ、アメ、台風(怒)

ここ1週間の天気は全て以下で表現されるといっても過言ではない。
「曇りのち時々晴れ、朝晩大雨

また、今年の台風は何が何でも日本上陸したいらしい。普通進路が鋭角に曲がるかぁ?

2004年09月27日

a000239

床材の確認

Nさんよりメイル。床材の確認。
1Fはラオス松(減額版)、2Fは杉板(減額版)。どちらも無塗装。
了解の返事出す。
塗装?ワックスは「DIY」っちゅーことで。

2004年09月25日

a000237

第4回(最終回)備長炭塗料塗り大会

本日は備長炭塗料塗りの最終回。
今日中にやり上げる覚悟で望む。従ってSは不参加(笑)。Yとmorichで現場へ。
#お昼寝ができていないのもありますが。

13:30 すぎ現場到着。本日S畑さんお仕事されてます。Nさん基礎床面の掃除中。

そういえば塗料、どう考えても足りそうにないと思ってたのですが…なんとNさん、他のお施主さんが使い切れずに残したモノを持ってきてくださってました。ありがとうございます。

寝室、廊下部は先日Nさんが塗っていただけたようで、残りは階段ホール、居間、ダイニング、キッチン。ざっと30帖位でしょうか。さぁ頑張って塗りましょ〜。


…それにしても今日は風がありません。Y、morich、すぐに汗びっしょり。あまりの蒸し暑さでYはいつもよりペースが上がりません。休憩の方が多い(笑)。Nさん淡々と、morich黙々と。

15:20 休憩。休憩時間を利用して打ち合わせ。
先週までの現場打ち合わせで確定したコンセント、照明位置を記入した電気設備図を頂く。2Fエアコン位置と照明が未確定。検討する。うーん…迷います。
LEDライトのカタログコピー頂く。まだ Web に掲載されていないもの。ありがとうございます。是非とも採用を検討したいですね。
どうやら電工さんはフットライトは全てLEDライトに移行するような傾向があるとの事。常夜灯のたぐいは移行して当然でしょう。なにしろ圧倒的な省電力。あと5〜10年もすれば主照明もLEDという時代が来そうな勢いを感じさせます。
ミーレ食洗機の見積もり頂く。うーんこれぢゃ価格.comで見つけた通販で購入した方が良さそう。問題ないかNさんに訊いてみたところ、全く問題なしとの事。こういった時に分離発注のメリットを感じる。

それと来月の請求書、支払いリストを頂く。
来週末は定例の現場打ち合わせであるが、Nさん参加できないとの事。来週はFさんとmorichで現場打ち合わせ。了解。

休憩終わり、作業再開。
ペースの落ちたYはここでTAROと一緒に帰宅。おつかれさま。
さて、頑張って塗りきりましょうか。Nさんと雑談を交えながらガンガン塗っていく。ペースを上げるため多少の厚塗りは仕方なし。

暗くなってきた。本当に日が短くなってきました。

やばい!!あと残り1坪程度のところで塗料が尽きそう。一斗缶をS畑さんにバールでこじ開けてもらい、缶内側から最後の1滴まで絞り出し、なんとか塗り上げる事ができた。

記念撮影。後片付け。
S畑さんもお仕事終了。後片付け。
19:00 すぎ、解散。おつかれさまでした。

ダイニングより居間1方向を見る
2004-09-25-00.jpg

階段ホールから居間1方向を見る
2004-09-25-01.jpg

螺旋階段途中から居間大開口部(上部)を見る
2004-09-25-02.jpg

2F子供部屋
2004-09-25-03.jpg

塗り上がり〜
2004-09-25-04.jpg

テラス(足場上)から居間1を見る
2004-09-25-05.jpg

フラッシュなしで塗り上がりの基礎床を撮る
2004-09-25-06.jpg

2004年09月24日

a000236

公庫中間検査結果

の通知書が届く。当然だが「合格」。
連絡事項の箇所に
・階段蹴上高さの変更
・床断熱材の種類の変更
・金物計算の訂正
と書いてある。多分確認申請を出した後?に変更した箇所の記載と思うが、最後の金物計算の訂正ってなんだろ?
明日Nさんに訊いてみよ。

…で、沈没。多分 23:00 前…と思う。

2004年09月23日

a000235

花博(4巡目?)

今週頭よりC子さんが来浜している。ということで花博(花木観賞モード)へ。

会場かなりの人、ひと、ヒト。会期も後わずか、今日は結構入ったのではないでしょうか。
そういえばNさん今日初花博とかいってましたが、この人出ではまず会う事はないでしょう。


…Nさんとばったり。
会う時には会うもんなんですねぇ。

2004年09月22日

a000234

懸念点への説明&第4回備長炭塗料塗り大会

Nさんよりメイル。先日の懸念点を伝えたメイルへの返信。

梁の件、S畑さんが先日おっしゃっていた事とほぼ同じ説明。どのようにするかはFさんとS畑さんで話が進められているとのことで、次回打ち合わせ時にFさんから説明頂けるとの事。了解。
一部カビの件は外壁が囲われてから処置をしたいとの事。こちらも了解。

それから先日2Fトイレ部の合板が濡れていたのは、雨養生のブルーシート、S畑さんは晴れの日にはめくって乾かしていただいているようで、その日も雨が降るとは思わずめくったままにしておいたら次の日の早朝に土砂降り、という事のようです。とりあえず、雨漏りしている訳ではなさそうなのでホッとする。

トップライト雨養生ずれ、大丈夫なように施工されているとの事。養生シートはめくれていない方が良いですが、との事。

それとNさんより第4回(最終回)備長炭塗料塗り大会の提案。
先日床を塗ってみたとの事。8帖で1時間くらい、残り5時間/人位なので、みんなで塗れば2時間くらいで終わりそうとの事。Nさん、あまいです。ジャマするメンバーの事を換算しなきゃ(笑)。
ということで、

第4回(最終回)備長炭塗料塗り大会
2004/09/25 13:30 より

ヨロシクお願い致します。

2004年09月20日

a000233

Y,Sと散歩がてら

現場に行く。ここのところ毎日夜中や明け方に大雨が降っているので気になってしまう。
Y、S、は最近私のクルマに乗りたがる。いつもと違う雰囲気がいいのだろう。
一応クーラーボックスに飲み物積んで昼前に出発。
しかしS、乗ってから「とうちゃんのクルマ、タクチーみたい」とはどうよ。

現場着。ロープが下げられている。あんだけ雨降ったけど、板金屋さん来てるのかな?ちょうど昼食で出かけられてるのかと思ったら向かいからトラックが1台やってくる。
あれぇ?S畑さん今日はお休みっていってませんでしたっけ?
お寝坊?して本日のご予定に乗り遅れ、お仕事に切り替えたそうで。(笑)

S畑さん昼食をとりながら少しお話させていただく。
板金屋さん、トップライトが開ける事ができないと仕事ができない事が判明してS畑さん土曜日にNさんに連絡を入れたとの事。段取りがなかなか難しいですねぇ。
先日の2Fトイレ前の梁の件、建前時にすでにFさんから指摘を受けているものだそうで。「そのような材はあらかじめ(墨付け、刻みの時点で)はねるように」と指導されたとの事。「Fさんチェック厳しいよー」とはS畑さん。建前時に叩いている時に抜けたそう。抜けた部分は最終的に埋木?するとの事。
コンクリ壁、S畑さんも「なかなかいいのぉ」だそうで。ありがとうございます。
大空間、やっぱ寒いですかねぇ?との問いに「寒いよ」と。ちょっと不安になってきた。
その他、木の話、家の話、設計事務所の家の造り方と大工の家の造り方の違い、等いろんなお話を聞かせていただきました。

クーラボックスを置いて 13:00 すぎ、退散。

17:30 頃、ボックス引き取りに。まだS畑さんお仕事されてました。おつかれさまです。
ざっと辺りを見回してみると、サッシ(のわく)がほとんど付いて、ジャロジーなんかはもう設置されてました。あと根太がかなり入ってきました。
S畑さん、まだお仕事される雰囲気でしたので、お先に失礼する。

2004年09月19日

a000232

本日も…

本日はYの幼稚園最後の運動会。昨晩は時々土砂降り状態になっていたが朝方はやんでいた。
近くの小学校グランドを借りての運動会、多少ぬかるんではいたが、また、時々小雨がぱらついてはいたがなんとかやれそう。とりあえず午前中だけは持ってくれとの願いかなわず、途中から土砂降り。グランド一瞬にして池。ズブ濡れ。中断→そのまま中止。残りのプログラム(の一部?)は日を改めてと。やっぱダメかー。

午後、晴れ間も見え始める。しかし、やはり現場が気になったので家族全員でちょっと行ってみる。
特に目立った雨漏り、降り込みはない模様。よかったー。
が…

ちょっと、いや、かなり気になる点を発見する。こりゃー何か対処しなきゃこのままぢゃまずいでしょう。とりあえず、問題の箇所をデジカメに収めて帰宅後Nさんにメイルする事にする。

あれ?トップライトの養生も風?雨?で一部剥がれてる。これは大丈夫?
北側から見たところ、ルーフィングまで施工されてあるので一応取り付け作業は完了しているようにも見えるが…自分で登って直しておきたい気もするが、万が一の事も考え、また明日の天気も信じここはぐっとこらえる。

その他は昨日のS畑さんの入念な養生のおかげで大丈夫の模様。

…で、明日は晴れ?のはずが、今やっぱり大雨が降っている。

たいがいにせぇよ。

2004-09-19-00.jpg

2004-09-19-01.jpg

2004年09月18日

a000231

雨〜現場打ち合わせ

夜中から雨。明け方雷もあった模様。あーこりゃ運動会はダメだ〜
本日J幼稚園でのS招待児での運動会。延期は明日、しかし明日はY運動会。S君残念!
昨晩は仕事で午前様だったのでmorich的にはちょっとラッキ〜の気持ちも正直ないとは言えず。

13:30 現場。とりあえず morich 単独で参加。S畑さん本日もお仕事されてます。
打ち合わせ開始。Fさん、Nさん、morich。先週までの続きである照明、コンセント位置現場確認作業。

和室、すんなり決まりそうとの事で最初に着手したが、案の定照明で悩む。そもそもトータルの明るさが十分確保できていないのが悩みの種。ここは元々トップライトを計画していたが減額の過程で削除した。それによって照明計画も変更せざるを得なくなってしまったと言う経緯がある。
3人であれこれ試行錯誤。なんとか落としどころを見いだす。狙った効果、明るさが得られれば良いが。

居間。ここではスピーカの配線をどう引くかで悩む。5.1ch系の事なんて何にも考えてなかったけど、やっぱ考えておいた方がいいんかなぁ…。とりあえずは音楽をメインに考え、キッチン、ダイニングでも BGM として利用できるポイントにもう1系統のスピーカ設置を計画。アンプをどこに設置するかは要検討。

キッチン周り。一応morich的に良かれと思う仕様で確認。後でTAROも来る予定なのでその時に確認してもらう事に。

ダイニング。フロアコンセントの位置微修正。あとブラケット削除。代わりにスポットを追加。一部は通路灯の役割を持たせる。ブラケットを削除したのはペンダントとのバランスを兼ねて。了解。
居間、ダイニングの照明のスイッチ位置の検討、確認。3路にするもの、どれを共通にするかを詰めていく。今のところ結構良い感じで組めたんではないでしょうか。

TARO到着。休憩、お茶出し。
そうそう、とうとう室内コンクリート壁の養生シートを外しました。

2004-09-18-00.jpg

引き続き。外周り。テラスの照明、コンセント確認。スポット一部やめブラケットへ。これは夜間室内から見た時にガラスが反射しない効果を得るため。なるほど。

あと外灯関係。外周りの照明が多いけど必要なモノも多いだけになかなか減らせない…悩ましいですがとりあえず現行図面通り?でいく。スイッチの位置は一部変更。モノとしてはLEDライトを是非とも検討してみたい。

勝手口付近。ここはTAROも一緒に検討してもらう。本当は全てを一緒に検討してもらいたいけれど、チビたちの相手を誰かがしないといけない為、致し方なし。
引き続きTAROにキッチンのコンセント、照明位置確認してもらい、照明、コンセント位置確認終了。

17:30 すぎ、ここで明日のY運動会に備えてTARO,Y,S,Hは退散。

S畑さんまだ作業中なのでFさん、Nさんとあれこれ。

2Fトイレ部の合板、本日の雨?でもまた濡れていた。Fさん確認の上、張り替えてもらう事に。手間を増やしてスミマセン>S畑さん

Fさんから外壁に関しての提案。板を貼る場所の変更。んー…ちょっとまだイメージがつかめてません。

Nさん。今回のお仕事、キャパ超えてる(苦笑)だそうで。木造建築なのにコンクリート壁やら鉄骨梁やら。業種が増えると純粋に仕事が増える上、大工工事のように現場施工でないというのがかなり神経を使うようです。さらにFさんがその事でNさんにプレッシャーをかけている模様(笑)。確かにコンクリート壁は私達の要望からですが、螺旋階段はFさんOfficeの提案ですよ。でもその階段、今ではこの家になくてはならない存在になってます。
Fさんも本 project、ひさびさに現場で頭、神経使うーとの事。力入れてくださってる。施主としては大変有り難いです。

S畑さん、明日以降の雨に備えて養生をしっかりやってくださっている。本当に有り難いですが、既にあたりは真っ暗です。見えているのでしょうか?(笑)


19:30 S畑さん終了。現場解散。ありがとうございました。

2004年09月17日

a000230

今週末は運動会&打ち合わせ

Nさんよりメイル。今週末の打ち合わせの確認。
打ち合わせ内容は先週から続く電気関係の位置確認、あと時間があれば第4回備長炭塗り大会。了解。

今週末はSの招待児としての運動会とYの幼稚園最後の運動会の連ちゃん、それに現場打ち合わせとイベント目白押し。

2004年09月16日

a000229

なんということでしょ〜

Nさんよりメイル。明日の中間検査の時間、13:30予定との事。了解。

今日別の用事でTOTOにいったとの事。その際に減額案で変更したUBの最終色見本組み合わせをやってくださって、それをデジカメで撮っておくってくれた。

さすがNさん!


こういった事をさらりとやってくれるところが何とも心憎いです。FさんOfficeの所員の方全てを知っているわけではありませんが、Nさんが本 project の担当になっていただいて本当に良かったとTARO,morich共に感謝しています。

そのUB、10/6 日に搬入の予定との事。了解。

2004年09月15日

a000228

blogも溜めると大変

週末は打ち合わせ、子供たちとの時間でなかなか blog 更新できず、さらにここのところ仕事も立て込んできて平日も時間とれず。ようやく先週末の更新。

ためるのはお金だけにしなくちゃ。

2004年09月14日

a000227

公庫中間検査日程

Nさんよりメイル。中間検査の日程決まったそうだ。
2004/09/17(Fri)
浜松市は立ち会いはいらないとの事。また検査の時間は前日の午後には決まるとの事。
了解。

2004年09月13日

a000226

Re:第3回契約

19:30 よりFさんOfficeにて。本日は
・UB/キッチン/トイレの設備屋さん
・左官屋さん
・塗装/防水屋さん
の3社。さすがに3回目となると多少はスムーズに事が運ぶか。
無事契約終了。皆様よろしくお願い致します。

その後少々打ち合わせ。
屋根断熱材の一部表裏反対の件、本日正しい配置に直してくれたそう。ありがとうございます。
吹き抜け柱の一部長さ間違えの件、最初はほぞなしでも柱を入れ替えるという方針だったが、S畑さんからの提案で、現在の柱は残したままその真横に柱を建てて現状の柱に抱かせては?との事。
FさんNさんの検討の結果、それで行く事に。この方法の問題は、「家ができた後壁はがして見たときここだけ欠陥住宅っぽい(笑)」だそうで。

その他雑談少々。
そのなかで建築の業界新聞」ネタがでる。そうそうFさんには言ってませんでした。内容をお話しすると、「そりゃちょっと言わないといけませんねぇ。」と。どうやら以前は掲載前に確認の連絡が来ていたそうだ。そうですよねぇ。自分のあずかり知らないところでこういった情報が流通、業界で共有されてしまっているのは怖いものがあります。

21:30 終了。

2004年09月12日

a000225

花博(こどもの日)

本日花博(こどもの日バージョン)。会期も残すところ後1月。西インターから環状線混雑。回り込んで雄踏駐車場に行くも満車。庄内駐車場へ。
駐車場から会場まで船。楽しかったす。

会場もさすがに混雑。
乗り物、そして親水広場でY、S大遊び。全身ズブ濡れ。ホント楽しそう。

深夜、明日の契約会前に見積もりの内容確認。とりあえずはOK.
その他キッチン、トイレ周りの設備についてTAROと検討。

2004年09月11日

a000224

Re:現場打ち合わせ&第3回備長炭塗り大会

09:55 Yと2人で現場到着。
Y、2Fサッシが一部付いているのをめざとく発見し、「窓が付いてるっ!」と感動。morichはそんなYをみて感心、子供の成長ってすごい。

Nさん既に見えられていた。お、今日はS畑さんもお仕事されてます。
Nさんちりとりで基礎にたまった水を掃き出し中。ここのところの台風フィーバーで、雨漏りはしていないが、足場に落ちた雨水の跳ね返りが基礎内側に入り込み水たまりができていた。なまじ屋根がかかっているので乾きが遅い。中間検査が終われば外壁が囲えてこういった心配は無くなる? もうちょっとの辛抱か。

備長炭塗料塗り大会。まずは塗る前の掃除を行う。3人でほうき持って。
本日の塗り方開始。Y真剣。morichも。SがいなくてNさんの仕事がはかどる(笑)。S畑さんからも「今日は結構進んだのぉ」と。居間、ダイニングの基礎立ち上がり部はほぼ終了。

一段落したところで休憩。S畑さん、Nさんと木の話題で盛り上がる。元、末、の見分け方、使い方、樹種の違い、杉の話、etc. 大変勉強になりました。

休憩が下がった為、休憩終了後にはもうお昼間近。寝室の掃除を少々行い昼食タイム。TARO,S,Hが現場到着後近くの知久屋にて昼食。大急ぎ。

13:25 現場戻る。Nさん既に塗りの続きやってた。子供たちは車中にてお昼寝タイム。しばらくしてFさん到着。先週の打ち合わせの続きから開始。

まずはすぐに終わりそう?な寝室から照明、コンセント位置確認。

Nさん先日照明計画についてのセミナーに参加されたとの事。すばらしい。
また、他の所員の方からLEDライトの新製品が割と価格がこなれて出てきたとの情報を入手したとの事。これは朗報、ぜひとも検討したい。

…案の定照明について悩み始める。照明方法、数。あまりに悩んでいたのでそれまで吹き抜け上部の検討をしていたFさんがやってくる。アドバイス頂きながら決定。
廊下、フロ、トイレ部はまぁ割とスムーズに決まって行く。

フロアコンセントの高さは現在 FL+200mm、スイッチは FL+1200mm となっている。これで良いかの確認を求められる。うーんよくわかりません。スイッチに関しては今住んでいるマンションはそれよりも高い気がします。マンションのサイズを確認して検討することに。

3時のおやつ。下がりましたが。

さてさて、吹き抜け部天井の作り方。悩みに悩んだ末、「従来設計通り」に。ただし FIX 窓位置だけは変更ということに。やはり窓を外から拭けないことが従来設計に思いとどまらせた最大の理由。お騒がせ致しました。

階段ホールの照明検討。ここはなかなか難しい。螺旋階段と照明位置、向きのバランスがポイント。
あーだこーだと知恵絞り。なんとか決める。

ここでFさんタイムアップ。続きは次週へ持ち越し。日没まで?の残り時間は備長炭塗料塗り大会再会。Sはこれを今や遅しと待っていた。S、やっぱりNさんにかなり馴れ馴れしい(苦笑)。
NさんとSが「らぶらぶ」なのにYが嫉妬(笑)。本日はY、S、Nさん組とmorichという3対1で。午前中の続きを塗る。

2004-09-11-00.jpg

2004-09-11-01.jpg

塗り大会終了、後片付け後、週明けにある契約会分の最新見積もりを頂く。と同時に見積書について一部質問。うーん、奥が深いです…業界の裏?を一部垣間見たとでも言いましょうか。

ということで、本日はほぼ1日現場にいました。皆様おつかれさまでした。

2004年09月10日

a000223

蜘蛛の子を散らすかのごとく

TAROより携帯にメイル。振込完了とのこと。ご苦労様でした。
帰宅後通帳にて確認。 おけー。

a000222

第3回契約

Nさんよりメイル。第3回契約の日の予定確認と印紙代のお知らせ。

19:30 M八 1000円
19:40 T左工業 200円
19:50 Fス 200円

了解。正式な見積書は明日頂けるとの事。先日頂いた左官見積もりに関して、少々質問があったのでそれらは明日の打ち合わせ時にお話する、ということに。

a000221

現場打ち合わせ&第3回備長炭塗り大会

Nさんよりメイル。公庫中間検査と大工工事の都合上、1Fの床の工事に入って行きたくなったとの事。で、明日の備長炭塗り大会は午前から行えないかの打診。
Hの離乳食やらで最初から家族全員で参加は無理だが、Yとmorichで参加する旨伝える。
時間決定。10:00 より。

ちなみに中間検査の申請は来週の予定との事。了解。

a000220

クリナップカスタマーセンター

先日ミーレの食洗機をクリナップのキッチンに入れる件でNさんに調べていただいたのに関連して、少々追加質問をしたくなったので、Webからカスタマーセンターに質問メイルを投げてみた。

続きを読む "クリナップカスタマーセンター" »

2004年09月09日

a000219

定時ソッコー

で現場に行く。いや、特に何があるってわけぢゃ無かったんですが。
平日はなかなか現場に足を運べない。リーマンである以上仕方が無い。でもそのリーマンの身分であるが故に銀行屋さんもすんなり融資してくれる訳ではあるが。

18:15 現場到着。本当日が短くなってきた。もう暗くなり始めてる。
てっきり大工さんはもう帰られてると思っていたらまだお仕事中でした。今日は親子で頑張られてました。さっと挨拶して邪魔にならないよう外から眺める。

お、サッシがつき始めました。あと台所トップライトも付いてました。昨日付いたとの事。
壁が少しずつ合板、防水シートで囲われ始めました。なので室内は結構暗く、投光器で照らしながら作業をされてました。あと板金屋さんも入り始めたようで、寝室の屋根を葺き始めたとの事。
少しづつではありますが、家らしくなってきました。

本日の作業も終えられ、後片付けしながら少々お話する。

先日の地震、大丈夫だったか伺ったところ、頭(屋根)が軽いから全然問題ない(なかった)そう。安心。
Fさんは地震の事も考えて瓦屋根はやらない、とはS畑さん。なるほどー、そうですよね。なんと言っても30ウン年前から大地震がやってくると言われ続けている土地柄ですもんね。カイシャの後輩のY君とちょうど昨日小学校の頃は防災頭巾を学校に常備していたという話をしたとこでした。

公庫の中間検査を受けるためにとっとと壁を囲う事もできず、仕事の段取りに皆さん少々苦労されている模様。「当たり前の仕事をしていれば、何にも問題は無いけど、中にはやっぱり欠陥住宅もあるけのぉ」だそうで。

台風、雨の話題になり、野地板、垂木が一部濡れてシミになってしまっている話になる。垂木は気がついてましたが、野地板は気がついてませんでした。「場所が高いから足場組んでやらないかんかも」だそうで。鉋かければ一発だがそうゆう訳にはいかんのでペーパーがけになるとの事。このシミ、杉のアクが原因との事。昔雨の中建前をやった現場があったそうで、気がつくと基礎内側には赤黒い水たまりができていたとの事。同じ濡れるなら一様に全部濡れてしまう方が乾き方が均一になり目立たないとの事。なるほど、勉強になりました。

その後雑談少々、日もすっかり落ちたので解散。
お疲れさまでした。明日からもヨロシクお願い致します。

2004年09月08日

a000218

支払い予定表

今月から本格的な「月々のお支払い」がスタートする。
先日Nさんより頂いた月々の支払い予定表を確認すると今月と最後(来年4月)が金額的に大きい。これは大分昔に説明を受けていたのでまぁ、ふーんってな感じ。

で、先週の現場打ち合わせ時に頂いた請求書(今月分)群の金額、内容確認をTAROと夜中に行う。


ドキドキしてきました。

a000217

Re:「建築の業界新聞」って何よ?

ここのところ毎日DMやら、営業の訪問がある。今日はカーテン屋が営業にきたそうだ。
TARO、情報源をつかむべく問いただしたところ、こっちと判明。こんなんで予想が当たってもじぇんじぇんうれしくありません。

私達以外に同じマンションで自宅を新築しているヒトがいるが、どうもそちらにも来ている模様。で、先日ダンナさんがその業界新聞のコピー?切り抜き?を持って帰ってこられたそう。
それによると、確認申請した物件の住所、ハウスメーカ、施主名、施主現住所等情報がズラリと並んでいたそう。

あと、今購読している新聞屋さんからも「今度**台の方に…」「**台店の方から言われまして、ぜひ引き続き…」だと。

この世界の住人、よっぽど大変なのか、よっぽどオイシイのか…

2004年09月06日

a000216

いらつく毎日

Nさんにカイシャ昼休み明けにTEL。先日打ち合わせ時に少しお話しした断熱材の件と現場の状態の件。
今のところ大工さんから連絡は無いので雨風による現場の荒れは今のところ特に心配は無さそうとの事。この後の台風18号が心配。やっぱり日本列島縦断コースっぽいし。これで7個目か。心配。19号も発生しとるしぃ。

一体全体なんなん? この天気は

2004年09月05日

a000215

雨ー

昨晩からひどい雨。現場気になり午後で出かけついでに立ち寄る。
雨漏りはしてないようだが、かなり降り込んで基礎のあちこちに大きく水たまり…
本当に今年の天気には頭に来っぱなしだ。

…で、やっぱり台風かよ。

2004年09月04日

a000214

現場打ち合わせ&第2回備長炭塗り大会

13:50 少々遅れて現場到着。本当にスミマセン。 > Fさん、Nさん

天気がなんとかもってくれた為、本日予定通りFRP防水工事が行われていた。屋根に上って施工場所確認しながら工事内容の説明を受ける。雨、なんとか降らなければ良いが…

打ち合わせ開始。
本日はFさんも同席。今後は基本的に隔週土曜日に現場にて打ち合わせを行う事に。Fさんもお忙しい方。あらかじめ予定を入れていく事に。了解です。

次回契約会の日程調整。以下の日程にて行う事に。

日時:2004/09/13(Mon) 19:30 より
場所:Fさん Office
業種:防水/塗装、左官、UB

9月の支払い分請求書を貰う。今月の支払いは月々の支払額としては最大(多分)。急いでつなぎ融資の手続きしなくちゃ。あとFさんOfficeからの請求書は後日郵送されるとの事。了解。

食洗機の件、ミーレ取り付け可能とのこと。ただし現在チョイスしているキッチンのタイプ(オールステンレス)の場合、キッチンと同じ面材が確保できないとの事。致し方なしか。食洗機自体は購入ルート調査してもらう事に。最近価格.comにも載ったので、これより高ければ施主支給という方法になるか。

本日の打ち合わせメインの電気、照明位置確認。
まずは問題が無さそうな2Fから…が甘かった。エアコンの位置から始まって吹き抜け部の天井の作り方までみんなで悩む。吹き抜け上部北側の作り方で照明計画も変わる。イメージできるように仮の材でS畑さんに打ってもらい検討。
Fさんタイムアップ。この件次週に持ち越し。よって 2004/09/11 も現場打ち合わせ。13:30 より。了解。

結局電気、照明位置確認も途中でタイムアップ。次週持ち越し。残り日没まで「第2回備長炭塗料塗り大会」に。

2004-09-04-00.jpg

2004-09-04-01.jpg

2004-09-04-02.jpg

2004年09月03日

a000213

「建築の業界新聞」って何よ?

お盆明けあたりから急に家関係のDMが来るようになった。どこかで情報が流れたようだ。
外構、造園、家具、カーテン、そして引越屋まで!

その中の正直なDMには「とある業界新聞にて新築の情報を知った」と書いてあった。
DMの宛先を見ると情報源が同じである事は明らかだ。

本日とうとう自宅まで家具屋の営業が押し掛けてきたそうだ。TAROもここぞどばかり、どこで知ったのか問うてみたところ、「建築の業界新聞」だと。

業界新聞、この響き、もうたまりませんね〜。私の中では1部数千円する「業界新聞」しか想像できません(笑)

続きを読む "「建築の業界新聞」って何よ?" »

a000212

やっぱり

台風が日本へ上陸する数は年平均2.6個だそうだ。
で、今年は既に6個上陸だそうだ。
…やっぱり気のせいではなかった。(T_T)

2004年09月01日

a000211

とりあえず、

今まで雨ざらしになってしまった合板に対しての不安をNさんにメイルする。

前後するが、本日TARO現場にお茶出ししていただけた模様。ご苦労さんです。
2F屋根を急いでやってくださっているとの事。そう、「週末にはまた台風」なんで。もぉ今年はどうなっとるん? ホント。
現場にはS畑さん息子さんのみ、S畑サン、もうしばらく見てない。基本的に息子さん1人で作業なのかなぁ?

今週末は打ち合わせも予定している。台風がひどくならない事を切に願う。

スポンサード リンク